バインドロックの持ちってどのくらい?持続力が良いのは本当?解説します☆|滋賀/草津 マツエクサロン【cilumié(シルミエ)】

query_builder 2022/09/21
バインドロック
1663721282367

こんにちは(*^^*)

cilumié山本です!


今日は当店でも人気No.1のマツエクメニュー

バインドロックの持ちについて!


持ちが良いとはよく聞くけど実際どうなの?

という所を解説していきます☆



結論から言ってしまうと、

バインドロックは従来のマツエクよりも

格段に長持ちするマツエクです。


アイリストとしてバインドロックを

何人ものお客様に施術してきましたが、

ほとんどのお客様のマツエクが

長持ちするようになり、

メンテナンスの周期も以前より長くなりました☻❁



そもそもバインドロックとは

自まつ毛を挟む(バインド)ように装着し、

しっかりと固定(ロック)していく

マツエクの最新技法!


それが「Bind Lock=バインドロック」です!


グルーが接着面を360°コーティングするため

従来のマツエクと比較して

接着が頑丈になっています。

これがバインドロックの持ちが良くなる仕組みです◎



こちらをふまえて
バインドロックの開発元であるMiss eye d’orさんは、

バインドロックの持ちについては

「持続力はシングルラッシュの3倍!」と発表しています♪


もともと持ちが良く作られているフラットラッシュも

その1.5倍の持ちと言われているので

バインドロックはかなり持つことが分かります!



公式が発表していても実際どうなの?と

思われる方も多いと思います。


私自身バインドロックにする前は

シングル、フラットラッシュと

体験していますが

圧倒的に長持ちすると実感しています!


なので自分自身も常に

バインドロックを装着しています(*^^*)



とはいえ、自まつ毛は

代謝で生え変わるものなので

長くても2ヵ月程度で

メンテナンスが必要になる方がほとんどです。


半永久的に持つわけではないですし、

まずは地まつ毛がしっかりしていないと

長持ちも実感できません。


適度なメンテナンスと

毎日のお手入れは

欠かさずに行ってくださいね(^-^)♡



デザイン次第で

ボリュームたっぷりにも

ナチュラルにも出来ます!



マツエクの持ちに満足されたことのない方は

ぜひcilumiéにバインドロックを

体験しに来てください♪

お待ちしております♡



山本

----------------------------------------------------------------------

cilumie

住所:滋賀県草津市上笠4-2-28 疋田ビル2F

電話番号:070-7666-7063

----------------------------------------------------------------------